一般社団法人 日本地下鉄協会

WORLD PLAZA

ホーム > 日本の地下鉄 > 京都市営地下鉄

京都市営地下鉄

〒616-8104 京都市右京区太秦下刑部町12番地
TEL 075-863-5213(高速鉄道部営業課)
FAX 075-863-5219
URL http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/

事業のあらまし

京の地下鉄

京都の地下鉄は,モータリゼーションなどによる急激な環境の変化により,総合的な交通体系の整備が求められる中,本市交通の基幹となる輸送手段として,昭和56年に烏丸線の北大路-京都間(6.6km)が開業し,以降,順次路線を延伸し,現在では国際会館-竹田間(13.7km)の15駅を約28分で結んでいる。一方,東西線は平成9年に醍醐-二条間(12.7km)が開業し,以降,順次路線を延伸し,現在では六地蔵-太秦天神川間(17.5km)の17駅を約35分で結んでいる。
さらに,烏丸線と近鉄京都線の相互直通運転及び東西線での京阪京津線の乗り入れをはじめとして,JR各線及び私鉄各線を結ぶなど,広域的な鉄道ネットワークを形成しており,平成27年度で1日当たり約37万2千人のお客様に御利用いただいている。

経営健全化に向けた取組

建設時期がバブル経済の影響による工事費の高騰期に重なったことなどにより,全国の地下鉄事業者の中で最も厳しい経営状況となり,「地方公共団体の財政の健全化に関する法律(財政健全化法)」に基づく経営健全化団体となった。
これを受け,同法に基づく経営健全化計画を策定し,これまでに引き続きコスト削減に全力を尽くすとともに,お客様数を増やすことで増収を図ることを最大の目標として,1日当たり5万人の増客目標を掲げており,平成27年度には計画の目標である37万5千人まで残り3千人というところまできた。

増客に向けた取組

平成25年度から,地下鉄利用促進PRプロジェクト「地下鉄に乗るっ」を始動し,「地下鉄・市バス応援キャラクター」の「太秦萌」,「松賀咲」及び「小野ミサ」をポスターなどの様々なPR媒体に積極的に活用しているほか,平成28年度には地下鉄烏丸線開業35周年祭の開催並びに沿線施設及び他事業者と連携したラリーイベントの実施など,増客に向けて様々な事業を展開している。

安全・安心・快適な地下鉄

お客様に安全・安心・快適に地下鉄を御利用いただけるように、全職員に対して関係法令の遵守及び安全確保のための教育・訓練を徹底するとともに、老朽化した施設などの更新及び新たな安全施設の設置などを行い、安全性の向上に努めている。

安全に配慮した東西線

ワンマン運転を実施している東西線では、車両にATC(自動列車制御装置)のほかATO(自動列車運転装置)を搭載し、全駅にホームドアを設置して事故防止に万全を期している。

駅のバリアフリー

駅施設については、障がいのある方や、高齢者、妊産婦、小さな子ども連れの方など、全ての人が安全かつ容易に、さらに快適に利用できるよう、全駅にエレベーター、エスカレーターを設置するとともに、お客様の多い駅や他鉄道との接続駅など18駅に多目的トイレを、その他の駅には車いす対応トイレを設置している。その他にも、点字ブロック、点字案内板、音声や電光表示による案内設備を備え、エレベーターやエスカレーターの設置が困難な四条駅と阪急烏丸駅の間の連絡階段には階段昇降機を設置するなど、バリアフリー化を推進している。

可動式ホーム柵の導入

烏丸線の長年の懸案であったお客様の転落防止対策について,厳しい経営状況のもと,限られた財源の中で最大限できることを工夫しようと発想を切り替え,乗務員が手動で列車の停止と柵の開閉を行うという公営地下鉄で初めての手法を用いて,お客様が多く混雑する烏丸線の3駅に可動式ホーム柵を設置することとし,平成26年度に烏丸御池駅並びに平成27年度に四条駅及び京都駅で供用を開始している。

駅ナカビジネスの積極展開/京都市では、地下鉄駅の利便性をより一層向上させ、駅の賑わいを創出することを目的に駅ナカ商業空間「コトチカ」の展開に積極的に取り組んでいる。平成22年10月に、四条駅に「コトチカ四条」を開業したことを皮切りに、鳥丸御池駅や京都駅などに展開を拡大し、12駅で駅ナカビジネスに取り組んでいる。
地下鉄利用促進ポスター/平成27年10月から,毎週金曜日に運行している地下鉄深夜便「コトキン・ライナー」をより効果的にPRするため,「太秦萌」の姉である「太秦麗」が登場し,ポスター及びチラシなどに積極的に活用している。
さらに,平成28年9月には初めての男性キャラクターである「小野陵」及び「十条タケル」が登場し,イメージアップ及び利用促進を図っている。
コトチカ京都/平成24年9月、地下鉄京都駅の商業スペース「コトチカ京都」の北改札口エリアが開業し、平成25年3月には中央改札口エリアが開業した。さらに、平成29年3月には南改札口エリアが新たに開業し、新たな賑わいと華やぎを見せている。
可動式ホーム柵/烏丸線において,お客様が多く混雑する烏丸御池駅,四条駅及び京都駅に可動式ホーム柵を設置している。
ICカードチャージ及び4箇国語表示機能付き券売機,精算機の全駅設置/ICカードをより便利に,より快適に御利用いただくため,地下鉄の駅における全ての自動改集札機のIC対応化を完了させるとともに,全駅にICカードチャージ及び4箇国語表示機能付きの券売機・精算機を設置した。
京都市営地下鉄限定商品「KOTOCHIKA ORIGINAL(コトチカ・オリジナル)」の発売/コトチカに出店する「志津屋」が販売する,京都の様々な食材と食文化を結び合わせて作る京都のあんぱん「SIZUYAPAN(シズヤパン)」のうち,「佐々木酒造」とのコラボレーションにより開発したあんぱん「MACCHA(マッチャ)OGURA(オグラ)」,「CINNAMON(シナモン)」に加え,今回,「コトチカ・オリジナル」用に開発した新商品「MATSURI(マツリ)」の3種類をセレクト。「コトチカ・オリジナル」限定ボックスにそれら3種類のあんぱんを詰め合わせたもので,平成26年6月に京都の新たな手土産として誕生した。現在,京都駅と四条駅で好評発売中。

営業路線の現況

※クリックで拡大します。

路線図

※クリックで拡大します。

問い合わせ案内

※障害のある方向けの設備に関する問い合わせを含む

市バス・地下鉄案内所(7時30分〜19時30分)

075-863-5200 交通局(太秦天神川)
075-371-4474 京都駅前
075-371-9866 コトチカ京都
075-493-0410 北大路
075-213-1650 烏丸御池駅

忘れ物について  075-213-1650 烏丸御池駅案内所

ページの先頭へ